2007年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 とみせん 店長 そば屋の雑記 血圧が・・・・ 昨日、息子の脳波の検査日で (先日のインフルエンザのときの影響で、 念のための検査) 病院にいったときに、血圧をはかる機械があったので、 ちょっとはかってみました。 上 147 下 68 ん? ちょっと血圧(上)が高 […]
2007年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 キャッシュバック 郵便書留で封書が届く なんだろう??? 差出人様 KDDI様 受取人様 確かに家だ。 封筒を開けてみると・・・ わぁお~ 「キャッシュバックキャンペーン」 期間中に申し込んだらしいのです\(^-^)/ ラッキーv(^▽^ […]
2007年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 yuntan そば屋の雑記 春雨 雨男VS晴れ男 出前富泉には、そんな対決があります Ψ(`▽´)Ψ 本日夕方出勤は、晴れ男。。。 昼下がり、突然の雷と共に降り出した雨 段々降りが強くなり、 流石に今日は晴れ男でもお天気には敵うまい┐(´~`;)┌ 内心 […]
2007年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 週一位は☆ 肉汁せいろ(そば屋のつけ麺) 朝のまかない。。 おろしせいろ蕎麦をいただく。 昼のまかない。。 ついつい食べてしまう肉汁せいろうどん。 作り方、材料は至ってシンプル 煙がモクモクするほどフライパンを焼き 細めに切ったネギに焦げ目をつけるように焼く。 […]
2007年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 とみせん 店長 そば屋の雑記 やはり運動不足なのかあ・・ 今日は久しぶりに昼時の出前を ひとりで運びました。 11時かから運び出して2時半頃まで、 ひたすら、お客様のもとへ配達です。 エレベーターがないマンションで 5階まで上るのは当然ですが ^^; エレベーターのあるマンショ […]
2007年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 yuntan そば屋の雑記 そば屋の夫婦 比較的、そば屋の夫婦って 仲が良いように思います(*^-^*) 仕事している時、家に帰ってから・・・ ほぼ一日中顔を合わせて生活しています。 我が家も、もう20年もそんな生活をしています。 更に、休みの日もずっと一緒にい […]
2007年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 貧乏徳利もどき ようやく念願の貧乏徳利第一号完成 \(^-^)/ 貧乏徳利とは? 昭和の初期ごろまでは使われていたようですが、 私が陶芸をはじめる前から気になっていた酒器です。 手捻りですが、ようやく作りました ^^; 今夜は早速、お気 […]
2007年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 yuntan そば屋の雑記 久しぶり~☆ また逢いましょう♪ 座敷でゆっくり~いただきたかったところ・・・ が!満席につき、カウンターへ通された。 出てきたお寿司を、こっそり携帯で撮影! のつもりが、板さんにはバレてたよう。 お陰で、 「 撮影用に 」 って、いいとこを握ってくれた […]
2007年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 久しぶりの完成品 久しぶりに陶芸の作品ができました。 う~ん、でも今回はちょっとうまく出来ません~ 形は良しとして、模様づけに失敗したかなあ ^^; まあ、湯飲みとして丁度良い大きさ、形には なったでしょうか? 今夜は早速、お茶を入れて飲 […]
2007年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 yuntan そば屋の雑記 冷やしものレシピ 出前富泉では、4月より 『 冷やしモノ 』 が始まりました。 毎年そうなんですが、 冷やしモノが始まると途端に寒くなり 3月で終わってしまった鍋物を ご注文いただいたりします(T-T) 今年も、ちょっと前の方が暖かかった […]