2007年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 とみせん 店長 そば屋の雑記 背中 今日は、車で都内まで出掛けました。 途中やはり、渋滞に巻き込まれ ノロノロ運転が続きました。 車から道行く人を眺めながら ふと、歩いている人の表情(からだ)に目が止まりました。 背中が語っているなぁ。。。 元気を発散して […]
2007年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 とみせん 店長 そば屋の雑記 麺類組合の会 朝から夜まで忙しい一日でした。 ひとり新しいアルバイトの人が決まり 今日から、富泉で働いてもらいました。 新しい人が入る度に、心機一転 こちらまで初々しい気持ちになって シャキッとするのです☆ そして、 数日前から麺類組 […]
2007年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 とみせん 店長 そば屋の雑記 霧島 赤ラベル 霧島酒造が販売する芋焼酎 「 霧島 」 一般的なのがそのままずばりの霧島で、 黒霧島 赤霧島 霧島ゴールドラベル そして うまいものはうまい と、私が知っているだけで5種類あるのですが、 ついに先日、全種類制覇しました~ […]
2007年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 とみせん 店長 そば屋の雑記 今月最後の。。。 陶芸教室でした♪ 作品展に出品の器が、今朝出来てました。 今回の作品は、釉薬が思ったように出てなくって ちょっとガッカリです。 教室が終わって、用事で店に行きました。 やはり店に居ると、定休日ですが電話がなります。 気に […]
2007年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 牡蠣~ 今日は、知人の方より、牡蠣を頂きました。 まさに、産地直送~~ 生牡蠣が大好きな我が家にとっては、 本当に嬉しいお届け物です ^^* 昨年に続き、今年も送って頂きまして 本当に有り難いことです。 都心部でこれだけの量を食 […]
2007年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 とみせん 店長 そば屋の雑記 オレンジオイル 3連休後の後片付けで、お昼は大忙しでした。 が、さすがに夜になると落ち着いたものです。 こんな日には、 日頃出来ないところの、お掃除に専念する〜☆ そこで、オレンジオイルの入った洗剤!!登場。 オレンジの香りがして、掃除 […]
2007年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 とみせん 店長 そば屋の雑記 連休 学校や、暦通りにお休みの方は、3連休なんですね。 飲食(サービス業)に携わっていると、 皆さんがお休みの時が、書き入れ時なものですから 当然お休みはありません。 明日がお休みって事もピンときてないものですから つい先程、 […]
2007年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 とみせん 店長 そば屋の雑記 カレーおじやで一言。 昨日の「カレーおじや」に ご贔屓頂いてるお客様からメールをいただきました☆ ちょっとメールをご紹介します。 こちらです↓ ——————— […]
2007年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 カレー南蛮が へ(^^ヘ)(ノ^^)ノ" カレー南蛮って、お子様から年配の方まで かなり人気がある商品でして、 出前富泉でも毎日よく出ます。 通販でも、鴨南蛮についで人気です。 カレー南蛮の楽しみ方もご家庭によって 工夫いただいているようです。 先日も、 カレー […]
2007年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 とみせん 店長 そば屋の雑記 カレー丼とカレーライスの違い いわゆる町そば屋には2種類のカレー系のご飯があります。 カレーライスとカレー丼。 そば屋のカレーライスって結構好きっていうかたも多いかもしれませんね。 何故かちょっと、そば屋のカレーっていう括りがありますよね 笑 そして […]