親子丼レシピ
どんぶり物(特に親子丼)は、好みも様々
「卵は半熟じゃなきゃダメ」「汁はダクダクに多くして」「私は、卵はよく火を通して」
などなど・・・・
でも!!
自分で作るんだったら、お好み通りに作れちゃうのが手作りのポイントです。
しかも、簡単~ もうこれは作るしかない v(^-^)v
親子丼
調理時間7分
材料(4人前) | 分量 |
鶏肉 | 約400g |
玉ねぎ | 中2個 |
こだわりの汁 | 360cc |
砂糖 | 20g |
しいたけ | 少々 |
三つ葉 | 少々 |
卵 | 4個 |
ご飯 | 4膳分 |
親子丼のレシピ(写真は1人前で作っています)

こだわりの汁大1袋(360cc)を鍋に入れ、
砂糖約20gを加え火にかけます。
(甘さは、お好みでどうぞ)(汁は4人分作っておきます)
砂糖約20gを加え火にかけます。
(甘さは、お好みでどうぞ)(汁は4人分作っておきます)

玉ねぎは中2個、半分に切り更に5mm程度に切ります。
これを一掴み鍋に入れ、
先程作った汁を、お玉に1杯(90cc)入れ火にかけます。
これを一掴み鍋に入れ、
先程作った汁を、お玉に1杯(90cc)入れ火にかけます。

汁が噴いてきたら、鶏肉を入れ蓋をします。

肉に火が通ってきたら、しいたけを加えます。

卵でとじて三つ葉を散らせば出来上がりです。

アツアツのご飯に盛り付けてお召し上がり下さい。
T’s Point
卵を混ぜるときはは、混ぜすぎないようにしてください。
卵を入れたら、直ぐに火を止め卵がふわふわの内にお召し上がり下さい。
卵を入れたら、直ぐに火を止め卵がふわふわの内にお召し上がり下さい。