冷やしきつねそばレシピ

暑い夏にはこれ!
そば屋定番冷やし物・・・
女性に人気のきつねをトッピングした
『 冷やしきつね 』
きつねを作る時は絶対に使ってほしいそば汁!
これを使えば専門店の味を再現できます。
そば屋定番冷やし物・・・
女性に人気のきつねをトッピングした
『 冷やしきつね 』
きつねを作る時は絶対に使ってほしいそば汁!
これを使えば専門店の味を再現できます。
冷やしきつねそば
調理時間12分
材料(1人分) | 分量 |
そば | 150g |
きゅうり | 30g |
カニスティック | 1本 |
わかめ | 少々 |
刻み海苔 | 少々 |
こだわりの汁 | 180cc |
出汁パックでとった出汁 | 120cc |
きつね用(4人分) | |
油揚げ | 4枚 |
こだわりの汁 | 180cc |
砂糖 | 20g程度 |
冷やしきつねそば・うどんのレシピ(写真は1人前で作っています)


きつねを作ります。

カニスティックはほぐします。
わかめは3cm位に切っておきます。
きゅうりは斜めに細く切り、千切りにします。
わかめは3cm位に切っておきます。
きゅうりは斜めに細く切り、千切りにします。

T’s Point
汁、麺ともに冷たくすると美味しくいただけます。
きゅうりは、斜めに切ると皮の緑が綺麗に出ます。
きゅうりは、斜めに切ると皮の緑が綺麗に出ます。
良かったですね!
鰹節も土に返って喜ぶでしょうね
再利用♪
少し前に、いつもお世話になっている そば 富泉さん のブログで 「何か使い道は無いかなぁ」という記事がありました。 思案されていたのは・・・じゃん! …
粉やさん (いつも粉屋三に変換されます(笑))
こんばんは~☆
命あるもの、最期の最後までちゃんと使ってあげるのが良い様に思います・・・
使って頂いて良かったです。
人間も最後は土に還るのですものね