けんちんそばレシピ
野菜がタップリとれる「 けんちんそば 」
作るのはちょっと面倒かもしれませんが・・ 食べてみたら絶対納得の一品。
食べた人はもちろん、作ったあなたはこの味に満足するでことでしょう♪
けんちんそば
調理時間25分
材料 | 分量 |
そば | 150g |
里芋 | 2個 |
ごぼう | 30g |
人参 | 20g |
大根 | 30g |
こんにゃく | 30g |
鶏肉 | 30g |
油揚げ | 少々 |
長ネギ | 10g |
こだわりの汁 | 180cc |
出汁パック | 1袋(約4人分とれます) |
ごま油 | 少々 |
けんちんそばのレシピ

材料を切ります。
ごぼうは切った後、水にさらしてください。
ごぼうは切った後、水にさらしてください。
出汁パックで出しをとります。
※出汁パックの使い方についてはこちらをご覧ください

鍋にごま油を入れ、人参、ごぼうを炒めます。

更にこんにゃくを加え炒めます。

先程、取った出汁を入れ強火にします。
大根を加え、沸騰してきたら鶏肉を入れます。
大根を加え、沸騰してきたら鶏肉を入れます。

アクを丁寧に取ります。

残りの具を全て入れ、こだわりの汁を加えます。
汁が沸いてきたら、けんちん汁の完成です。
汁が沸いてきたら、けんちん汁の完成です。
麺を茹でます。
※麺の茹で方についてはこちらをご覧ください

茹でた麺を、再度温めます。
器に麺をあけて、アツアツのけんちん汁をかければ
『 けんちんそば 』 の出来上がりです。
器に麺をあけて、アツアツのけんちん汁をかければ
『 けんちんそば 』 の出来上がりです。
T’s Point
そば・うどんどちらでも楽しめます♪