☆生いくらそば汁 汁漬け丼 – 第2回コンテスト作品 –

☆生いくらそば汁 汁漬け丼
投稿者名みや様
材料 | 分量 |
<下ごしらえ>4~5人分 | |
生筋子 | 一腹 |
こだわりの汁(そば汁) | 1袋(360cc) |
<1人分> | |
白米 | 1人前 |
生いくらそば汁漬け | お好みの量 |
きざみ海苔 | 適量 |
かいわれ大根 | 適量 |
☆生いくらそば汁 汁漬け丼のレシピ
①
前もって、生いくらをほぐしてそばつゆに漬ける。
急ぐ場合は、30分以上つければOK。(下ごしらえ方法※)
②
どんぶりにご飯を盛り付け、きざみのりをかける。
③
そば汁に漬けた生いくらをお好みの量をかける。
④
かいわれ大根を添える。
※生いくらそば汁漬けの下ごしらえ:
お風呂の温度よりぬるめのお湯(37℃位)に生すじこをつける。(1分位)
皮から卵をはがす。手でもできますが、もち網などを使用すると、
少し押していくだけで、簡単に早くできる。
最後は、皮から手ではがす。