出前と宅配の違い(個人的感覚)

出前っていう定義ですが、
勝手に定義づけするとすると、
お店から出て、あなたの家の前まで届けますよ~

って感じですかね ^^;

宅配っていう定義ですが、
お店(会社)からお宅へ様々な手段で配りますよ~

って感じですかね ^^;

まあ、読んでそのまま字の如くですが 笑

日本においては出前っていう言葉の方が
早くから浸透していたのは確かなことです。

さて、ここから違いを羅列してみます。

1.出前の場合は宅配に比べ、時間的にスピードを求められる

2.出前に比べると宅配は距離的に遠くまで運ぶ気がする。

3.出前は飲食店向けに使う言葉で、宅配は他の業種でも使う。

4.出前はツーウェイ方式で宅配はワンウェイ

5.出前は個人店的感覚で宅配は会社的感覚

6.出前はどこか人情味を感じるが宅配はどこか機械的

7.出前の配達料はないまたは込みだが、宅配は配達料金が別にかかるケースがある。

8.出前は調理した店のスタッフが運ぶが、宅配は別会社の場合も有り。

っとまあ、個人的感覚もかなり含まれますが、
ざっとこんな感じでしょうか。

世の中のウエイトはどちらかといういと、
宅配っていう言葉の方が、
占める割合が大きくなってきているのが現在。

あと50年したら出前は死語になるんでしょうかねえ ^^;

出前っていう言葉にどこか日本人らしい人情を
感じるのは私だけでしょうか? 笑

そば屋の出前っていうのは交通事情やお店の混雑状態で
遅延が付きものですが、そのような時に
良くあるのが

「 〇〇時に頼んだんだけど、まだ来ないの? 」

っていうお迎えの電話ですが、

昔から良く笑い話になるパターンでその受け答えが、

「 もう出ました 」または「 今、出ました 」

ですかね~ 笑

まあ、そんな言い訳を総称して

「 そば屋の出前 」

な~んていうみたいですけど・・

そんなやりとりも、人情的に良い感じもしなくもないです。

もちろん、まだ出前に出ていないのに、
そば屋のスタッフはそう答えたりするわけですが、
ご常連様になると、ツーとカーで、

「 ああ、こりゃまだ出てないな~ 」

って、感じつつも、待っていてくださったりします。

そこだけ見るとそれだけの出来事ですが、
それだけでは語れないのが出前の素晴らしさなんですけどね。

頑張れ出前、負けるな出前!

今日も愛車 スーパーカブで出動だあ 笑


posted by そば富泉

出前と宅配の違い(個人的感覚)” に対して5件のコメントがあります。

  1. かっちん より:

    僕の会社は 休みの日は。。

    出前ですよ。。あの出前での 会話。。

    お店での迎える。。とは一味違いますよね。。

  2. かっちん より:

    僕の会社は 休みの日は。。

    出前ですよ。。あの出前での 会話。。

    お店での迎える。。とは一味違いますよね。。

  3. yuntan より:

    かっちんさんこんばんは 😛
    かっちんさんも出前取りますか。。
    やっぱり、あの様な会話ありますか :mrgreen:
    あはは~

    お店では、もう出ました!
    は、通用しないですものね :mrgreen:
    いつも、コメントありがとうございます♪

  4. >かっちんさん、

    いつもコメントいただきましてありがとうございます。

    出前ってちょっと特有の空気感っていうの感じますでしょうか 笑

    お店で待っているのとはまたまた空気違いますけど・・
    他のお客様の姿が見えない分、
    逆に色々と想像しちゃったりしますよね ^^;

    いつの日からか、うちのお店では、
    お時間かかる時には事前にお伝えするようになりましたが・・
    ちょっと出前から宅配っぽくなっているんでしょうね  😐

  5. >かっちんさん、

    いつもコメントいただきましてありがとうございます。

    出前ってちょっと特有の空気感っていうの感じますでしょうか 笑

    お店で待っているのとはまたまた空気違いますけど・・
    他のお客様の姿が見えない分、
    逆に色々と想像しちゃったりしますよね ^^;

    いつの日からか、うちのお店では、
    お時間かかる時には事前にお伝えするようになりましたが・・
    ちょっと出前から宅配っぽくなっているんでしょうね  😐

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)