WP プラグイン at このブログで使用中 Part2
WP プラグイン at このブログで使用中 Part1の続きです。
WordPressでRSSフィード購読者数を計測するプラグイン。
まあ、大した数ではないですけど・・
購読数を知るには便利なもので 笑
リンク先を見てもらうとわかるのですが、
サイドバーにタブを追加するプラグイン。
ウィジットで表示できるものならほぼタブ化できます。
色やフォントなど多少のカスタマイズ可能。
グーグルサイトマップ作成には欠かせません。
12.Ktai Style
Ktai Style は、WordPress ウェブログを日本の携帯電話対応
(5キャリアおよびスマートフォン対応) にするプラグインです。
WordPress + Ktai Style だけで、携帯ブログが構築できます。
投稿などもできます。
13.Math Comment Spam Protection
コメントスパム対策用のプラグイン。
コメント投稿画面に簡単な足し算を追加します。
このブログのコメント欄で確認できます。
WordPressの管理画面のナビゲーションをドロップダウンにするプラグイン
ワードプレスの記事投稿において、
過去の記事、ページの履歴を残す機能「レビジョン」が、
WordPress2.6から採用されました。
しかし、すべて表示されてしまうため何回も更新すると、
たくさん表示されてしまいますが、削除することができません。
無駄に残す必要はないので・・
これを導入すると残すか残さないか、
残すとしていくつまで残すのか設定できるようになります。
16.Simple Trackback Validation
トラックバック用対策のプラグイン。これいいです!
受け取った trackback ping に自サイトの URI を含まない場合
モデレートにかける、スパムとして処理する、削除するの
3段階で処理できる対トラックバックスパムプラグイン。
自サイトの URI に関しても、
記事のURIがきちんと入っているかどうか(デフォルト)
ドメイン+特定のURIだけ入っているかどうか
ドメインだけ入っていればいいかどうかの3段階の設定ができます。
これでまずまずトラックバックスパム対策は完璧に近いかなあ
17.Target Blank In Posts And Comments
記事中・コメントにあるリンク先を別窓で開く(またはタブ)ようにするプラグイン。
(自分のブログURLを含んでいる場合は、通常とおり)
まあ、パート1で紹介したAddQuicktagをつかって
投稿画面に target=”_blank” を設定すれば、リンクの後につけるだけですが。
それも面倒な場合にいいでしょうね。
画像にリンクとかの場合はきかないみたいです。
続きはパート3で